私のもう一つの研究のテーマに連載148

もう、数十年も前の話になる・・・。 ドイツのバーデンバーデン州の博物館を訪れた時だ。新旧の「うつわ」を並べた特別展が開催されていた。 古い「うつわ」はギリシャやローマ時代以降の職人が作りだしたものだったろうか?新しい方は、現代の職人や作家、 …

浮いて待て

浮いて待て

子ども達は夏休みに入りました。お父さん、お母さん、毎日毎日お子さんの世話、お疲れさまです。 楽しく夏休みを過ごしたいところですが、痛ましい事故のニュースが連日伝えられています。 やはり夏、水の事故が多いです。小さな子どもや中高生、大人までも …

リブロ閉店のニュースから

リブロ閉店のニュースから

リブロ池袋が、7月20日海の日に閉店します。あと半月あまり。池袋駅、そして池袋西武から直結の書店、リブロ。 「リブロ、閉店、理由」などで検索すると、何やら大人の事情です。1975年9月にオープンしちょうど40年。節目の年に閉店とは、なんとも …

自ら身体を実感する日々 連載147

「朝起きると(といっても九時過ぎだが)、身体はまだばらばらのような気がする。脚は脚、腰は腰、肩は肩、腕は腕、とそれぞれが勝手に散らばっている感じなのである。 ベッドに横向きに座って床に足をおろそうとする頃になってようやく少しずつあちこちが目 …

公共交通――大量輸送車両のデザイン 連載145 

北陸新幹線車両・・・・ 北陸を駆ける、「和の未来」。日本に受け継がれてきた和の価値や美意識に光を当て、さらに未来へとつないでいきたいという願いが込められています。スピード感と精悍さを表現したエクステリアデザイン流れるようなワンモーションライ …

北陸新幹線、開業! 連載136

北陸新幹線、開業! 連載136

●ウフフ!北陸新幹線3.14開業(大宮駅) 3月14日土曜日、JRのダイヤ改正が行われました。はい、去年に続いて新年度最初のコラムは電車ネタです。 思い起こせば一年前のダイヤ改正の日、長野新幹線あさまにケンオクヤマデザインのE7系車両が投入 …

次はアイデアの「質」へ  連載143

アイデアの「量」、そして’「質」へ アイデアの質とは、当然のことながら「より完成度が高い解決案」のこと。「テーマ」を解決するための様々な条件をクリアーし、可能性や独創性、差異化などと言うデザインにとって不可欠な条件のレベルの高さ。勿論、デザ …

2014年12月のメモ―デザインコラム 連載142

「世界の真ん中で輝く日本を!」と、安倍首相が標榜した選挙フレーズだ。師走の慌ただしいなかでの投票、結果は一方的なものになり、この後の数年を託したということにもなる。しかし、バブル後の20余年の無力感と鬱積した気分が一掃されたわけではないだろ …