下記要領で清水敏成先生(元:大学院非常勤講師)及び土田修先生(大学院非常勤講師)他、本学・デザイン専攻OBの方々主催の第8回<彩の会展>を開催します。 今回は異常気象に悩まされ、各地方の災害のニュースにも心痛めながら、何かと考え …

下記要領で清水敏成先生(元:大学院非常勤講師)及び土田修先生(大学院非常勤講師)他、本学・デザイン専攻OBの方々主催の第8回<彩の会展>を開催します。 今回は異常気象に悩まされ、各地方の災害のニュースにも心痛めながら、何かと考え …
肥田不二夫 平成20年に清水敏成先生/土田修先生(共に現:大学院非常勤講師)と3人でデザインした聴覚障害者対応型火災警報・臭気発生装置「WSABI」が『イグノーベル賞の世界展』(於:東京ドームシティ/ギャラリー・アーモ)にて「2011年・化 …
下記要領で清水敏成先生(大学院・非常勤講師)及び土田修先生(大学院非常勤講師)他、本学・デザイン専攻OBの方々主催の第6回<彩の会展>を開催します。 出展者4人とも70歳代となりましたが、まだまだ「美」を追求する意識に燃えており …
先日、宣伝・広告・環境に関する雑誌『宣伝会議』誌より取材を受けました。 「研究室訪問」ページです。 友人に伝えると「どういったテーマを持っていたのか初めてしりました。」とのこと。 考えてみれば・・・身近な友人・知人には自分がどのような研究を …
<彩の会展>のお知らせ 下記要領で清水敏成先生(大学院・非常勤講師)及び土田修先生(本学部・大学院非常勤講師)他、本学・デザイン専攻OBの方々主催の第5回<彩の会展>を開催します。 皆様、お時間がございましたら是非、 …
この度、土田修先生(日本大学大学院 芸術学研究科 造形芸術・非常勤講師)が上野の森美術眼主催の第30回「日本の自然を描く展」に2作品を出展されを受賞されました。おめでとうございます! 先生のご専門はインダストリアルデザインですが、絵画の造詣 …
下記要領で清水敏成先生(大学院・非常勤講師)及び土田修先生(本学部・大学院非常勤講師)他、本学・デザイン専攻OBの方々主催の第4回<彩の会展>を開催します。 皆様、お時間がございましたら是非、足をお運び下さい。 記 会期:201 …
下記要領で清水敏成先生(大学院・非常勤講師)及び土田修先生(本学部・大学院非常勤講師)他、本学・デザイン専攻OBの方々主催の第3回<彩の会展>を開催します。 皆様、お時間がございましたら是非、足をお運び下さい。 記 会期:201 …
濱野さん(本田技研工業・株)がデザインし、2012年グッドデザイン・金賞を受賞したホンダ・N-BOXはいまだに軽自動車の販売台数1位をキープし続けてます。 (2015年7月現在) 2012年 『Nシリーズ』としてグッドデザイン賞金賞を受賞 …
私共でデザイン協力しました新型自動改札機(2011年:NUDNに報告済)についてご紹介させていただきます。 本機は小田急沿線の厚木駅、本厚木駅、よみうりランド前駅、中央林間駅、渋沢駅等に 次から次へと設置され始めています。 シンプル感と強 …